
よふかしのうたって面白いの?
こんな方向けの記事になります
みなさんこんにちは、管理人のらっしー(twitter @rassi_blog)です!
今回は、よふかしのうたの登場人物である七草ナズナちゃんに関する記事となります
※注意:ここから先ネタバレ+コトヤマオタクのキモキモトークが始まります
そういうのが苦手という方は頑張ってください
よふかしのうたとは?
中学生の男の子が美少女と一緒によふかしする話です。以上
・・・で終わっても良いのですが、もう少し噛み砕いて説明いたします
この物語の主人公、夜守コウは成績もそこそこ優秀。社交性もあるいわゆる優等生
そんな彼は中学生に上がってからーー不登校になった
なんということはない。以前から学校がつまらないと感じていた。ただそれだけ
学校から解放された彼が次に抱えた問題は、眠れないことだった
そんな彼は、人生で初めて深夜に散歩をすることを思い立つ
誰もいない交差点、呑んだくれてくたびれているサラリーマン・・・
そこは、彼にとって全てが新しい理想の世界だった
初めての”夜”を楽しんでいた彼の前に、一人の美少女が現れる
彼女こそこの物語のもう一人の主人公、七草ナズナである
彼女に誘われるまま、夜守コウは「よふかし」の魅力にハマっていくーー
この漫画を読むと深夜に散歩をしたくなるんですよね〜
僕はよふかしをする際にこの漫画を読むと決めています
そうすると深夜の散歩がより楽しくなるのでオススメ
ナズナちゃんの魅力を解説!
「よふかしのうた」主人公でありながらヒロインの七草ナズナちゃん
その魅力は数々の読者を狂わせます
以下が七草ナズナによって狂ってしまった猛者たちです
彼らに一言だけ言わせていただこう。超わかる
魅力その1:パーソナリティ
ナズナちゃんの性格は
下ネタ好き
ノリが良い
ちょっとおだてられたらコスプレとかやっちゃう
超サバサバしてる
こんな感じです
超絶可愛いのに男勝りなんですよ!?こんなん僕の理想そのものじゃないですk(殴
取り乱しました。こんな感じで提案した遊びには大概乗っかってくれます
自分のやることを否定せずにいてくれる美少女とかマジで最高ですね
魅力その2:ミステリアス
ナズナちゃんはその生い立ちから行動原理から全てが謎に包まれています
それらは物語を読み進めるごとに明かされていくのですが
なんでしょう。ナズナちゃんの秘密を知るとすごくドキドキするんですよね
好きな女の子の秘密って知ったら嬉しいじゃないですか
彼女の秘密は彼女自身も知らないものを含めて非常にたくさんあります。物語を読み進めるほど/知れば知るほどもっと知りたい!ってなっちゃうんですよね
この物語のドツボに見事にハマって生まれたよふかしモンスターが僕です
魅力その3:ナズナちゃんは夜の象徴
みなさんは覚えているでしょうか?
人生で初めてよふかしをしたあの興奮を・・・
深夜の誰もいない時間帯に外に出て、まるで世界を支配しているような感覚を覚えたあの瞬間を
僕らにそんな体験をくれたのは紛れもない「夜」です
夜はただそこにあり、僕らが何をしようと責めることはありません
いつまでも僕らと共に過ごしてくれる時間。それが夜です
ナズナちゃんはそんな「夜」を象徴する存在です
彼女は僕らがちょっといけないことをやろうとしている時、一緒になってドキドキ・ワクワクしてくれます
いつまでも僕らと夜を共に過ごしてくれる包容力も、彼女の大きな魅力の一つと言えます
魅力その4:夜守コウとの関係性
彼女は恋愛に無頓着で、コウとは親しい友人同士という関係です
コウは恋愛感情が存在せず、恋愛が介在しない二人の関係は親友的なものだと言えるでしょう
しかし、コウはナズナに恋をしなくてはならない切実な理由があります
物語が進むにつれて、ナズナとコウの恋愛に対する向き合い方にも変化が生じます
果たして彼女らの恋愛関係は今後どのように進展していくのでしょうか!?
彼女らの今後も非常に気になりますね〜
まとめ:よふかしのうたを合法+無料で見たい方へ
いかがだったでしょうか?
今回の記事は僕の思考をほぼ全部ぶちまけたものになっております
七草ナズナちゃんはまぁ〜じで超可愛いです
彼女の魅力を生で感じたい人にはサンデーうぇぶりというアプリがおすすめです
このアプリを入れれば合法かつ無料でよふかしのうたが読めるので、気になった方は少し覗いでみてください
コメント